トピックス

  • HOME
  • トピックス
  • 2017年9月例会(NEPAS・SUBARUテクノシンポジウム・関山先生講演:薬の基礎知識)
  • 活動紹介

2017年9月例会(NEPAS・SUBARUテクノシンポジウム・関山先生講演:薬の基礎知識)

第393回ATIS例会報告

2017年9月20日、第393回ATIS例会が、横浜市鶴見公会堂(講堂)で行われました。

第393回例会では、代表幹事報告にて会員の入退会状況が説明され、9/20現在の会員数は41社であり、前回から変動がなかった旨報告されました。続いて、例会スケジュール等の説明がなされました。その後、2件のシンポジウムと、講演会として1件の講演がありました。

1件目のシンポジウムは、(株)日本電気特許技術情報センタ- 代表取締役社長 青木 孝浩 様より、同社の業務内容に関するプレゼンテーションをして頂きました。その中では、先ず、日本電気(株)のプロフィ-ル、次いで日本電気(株)の知財活動、(株)日本電気特許技術情報センタ-の事業概要ついてご紹介頂きました。特に、専門技術・スキルの維持などの取組については共通の課題認識を持たれる参加者も多く、活発な質疑応答がなされました。

2件目のシンポジウムは、SUBARUテクノ(株) 知財調査室 室長 名取 潔 様より、同社の業務内容に関するプレゼンテ-ションをして頂きました。その中では、先ず、(株)SUBARUのプロフィ-ル、次いでSUBARU(株)テクノの事業概要をご紹介頂きました。特に、人材教育・モチベ-ションアップでの取組等については共通の課題認識を持たれる参加者も多く、活発な質疑応答がなされました。

その後の講演会では、けいゆう病院 元薬局長 関山 正夫 様より、「薬の基礎科学について」のご講演をして頂きました。神奈川県警友会けいゆう病院施設の概要から、薬のなりたちを始めとし漢方医学の特徴・考え方、医薬品の定義・分類・名称・歴史を主に、私たちに身近な薬についても深い知見およびアドバイスも含めて貴重なご講演を頂きました。また、病気を予防するための心得および予兆に対する迅速な対応などにつき、活発な質疑応答も含めて、関山先生からご指導を頂くことが出来ました。

以上